USBって面倒ですよね。
いろんなサイズの口がありまして。
Universal Serial Bus – Wikipedia
訳が分かりません。
でも、WikiPediaにはナイスな絵がありますよ。これは分かりやすいので、転載。
ガジェットを買うと、いろんな種類のUSBケーブルが増えるんですが、Aタイプという普通のやつと、Bタイプという四角っぽいやつとは大丈夫。でも、それより小さいものは、何が何だか。
最近は、携帯端末などでマイクロBというのが出回ってますが、数年前はミニBが多かったのよね。
と、なると、ミニBケーブルはたくさんあるんだけど、マイクロBがない!ということに相成る。
そこで!
MiniUSB – MicroUSB変換アダプタ (mini USB メス/ Micro USB オス)
ですよ。
これがあれば、ミニBケーブルとこれだけを持っていけば、ケーブルを1本減らせる、などのメリットが!
うーん。
なんてややこしいんだ・・・・
素直に、こっちを買ってもあまり差がないからなぁ・・・・
コメント
ごま
そうですよねー。ホントややこしい。わたくし先日うっかりUSBケーブルを間違えて、死んだアンドロイドを一日中持つという(車中で充電できなかった)愚挙におよんだところです。
管理人:人柱太郎
そんなわけで、ユニバーサル規格の「置くだけで充電」の仕組がどんどん普及するとよいなぁ、と、思いますよね!
電源があるのに、ケーブルがないが故に頓死なんて、笑えないですー。