先日旅行に行きまして、あいぽんの致命的弱点を発見しました。電池です。
ぽたちの場合は、なにしろ電波の届かない場所ではあまり使えませんし、GPSもないですから、利用時間が短くなります。その結果、一日充電しなくても、そんなに困らない。
ところが、あいぽんは不慣れな旅先で、GPSを活用する上に、旅に出たウキウキ感で、Tweetも弾みます。
その結果、おそろしく電池を食う。すぐに死亡寸前。
みなさんが電池電池言うのがわかりましたわ。(笑)
ちなみにぽたちの弁護もしておきますが、Wi-Fiがあるところで、Mapを開き、その状態で街を歩くと、ちゃんと位置情報を取得して、ナビになりますからね!! ふん! ぽたちにだって、できるもん!!!
あいぽんでは、NovothinkのSurgeをお奨めしたいのですが、
なにしろ、フォーカルポイントさんが、まだ交渉を完了させていないようです。日本では買えないのね。
と、いうか!
今見たら、ディストリビューターがごっそり減ってる!どういうこと!
なんか、あったのね・・・・
で、こちらですよ。
これ、ちょっと新しい。
バッテリーに充電しながら、同時にぽたちにも充電可。
ぽたちのケーブルを流用できるので、ぽたち&バッテリー&ケーブルの3つを持って行けばOK。
お値段は1600円しないという、リーズナブルさ。
ただ、若干でかい。装着すると・・・・