[iPad]最高のコミュニケーションツールだiPad

先日、中国からお客さんがきまして、会食をしました。

 

メニューに鮎が出ましてね。

 

 

これは何だというので、「鮎」だと言いましたら通じない。みんな、いろいろ字を説明するけど通じない。

誰かが、紙に文字を書こうと、紙を探し出したのです。

そこで、

 

 

これを出しまして、「鮎」と書いて見せたわけです。(書いたのは私じゃないけど)。

 

そしたら、「そんな字はない」と言われ、まぁ、案の定、日本固有の漢字なのでありましょう。

 

そして、私が次に取り出しましたのは、

 

 

これで、鮎を調べますと、中国では「香魚」ということが分かりました。英語では「Ayu」なんですねぇ。

中国で鮎を食べるかどうかは聞き及びませんでしたが・・・・

 

 

その後、中国の辛い料理の話になりまして、その方は北京出身なので辛い料理は苦手なのだそうですが、日本で言う「辛い」と中国の「辛い」は質が違うようで、普通に水煮魚くらいは大丈夫なんだって。

 

「水煮魚」ですね。

 

で、すかさず、iPadで、先日食べた水煮肉片を見せましたら、そりゃもう、話が盛り上がる。

「辛そう!」「何、これ」「水煮肉片です。水で煮てないですけどね」

 

宴たけなわでありますが、帰国の飛行機が朝の9時。

これはいけませんね。7時には空港入りしていないといかんので、お開きにしましょう。

で、明日の電車ですが。

 

乗換案内

 

こちらで、お調べしまして、iPadで、拡大表示。

メモを取っていただきました。

 

「それ、すごいですね。いくらですか」

「48,000円です。」

「それは、高くて手が出ません」

 

という会話も。

 

この間、iPadにはどうしようもない局面は1回だけありました。

そうです。メモを取るのに、紙を探さないといけなかった。ペンも必要です。

iPadには、それだけはできませんでしたね〜。

 

ともあれ、iPadは最強のコミュニケーションツール。これを実感。

同席していた、iPhoneユーザも、iPadの切れ味に飲み込まれ。

「そうだ、俺も時刻表検索はできるんだった」と。一言。

 

iPad 鼻高々! ですよ!!

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

This blog is kept spam free by WP-SpamFree.