SIMパンチはバリが出るが、それも工作の醍醐味

旅行に先立って思い悩んだのがポケットWiFiです。

海外では情報量が旅行の質を高めるのは間違いないわけで、ついたらすぐにデータSIMを買わなくてはいかん。しかし、手持ちのEmobile S41HWなのですが、最近すこぶる調子が悪いのです。すぐに通信が切断してしまうし、切断したならなんとか言えばいいのに、見た目は良好だからタチが悪い。

そろそろ買い替えなんでしょうね。

 

Aterm MR03LN を購入した

そこで、清水の舞台から飛び降りる気持ちで購入したのがこれ。

NECアクセステクニカ Aterm MR03LN 6B ( LTE モバイルルータ / microSIM )

 

これはいろいろ素晴らしい。

発売当初はDoCoMo SIM限定だったようですが、8月のアップデートでSIMフリーになりました。

そして、PINコードにも対応している。海外のプリペイドSIMカードは大抵PINコードロックがかかっていて、起動時にPINを入れないと先に進まないようになっています。この入力に対応していないとどうしようもない。でも、大丈夫でした。

手元にスペインVodafonのSIMがあったんで試したのですが、ちゃんとPINコード入力画面が表示され、正しい番号を入れたらばっちり。

APNの設定などは自動でやってくれないので、iPadなどのクライアント端末からやらんといけませんけど。これなんかは携帯ショップでやればよろしい。

バッテリーの保ちも、体感で12時間くらいいけますし、安心して旅行に行けます。

 

で、SIMパンチが必要だったのだ

私はOCNのモバイルOneサービスを使っています。

OCN モバイル ONE マイクロSIM

 

でも、S41HWは標準SIM。

残念なことに、Aterm MR03LNは、マイクロSIMです。もちろんSIMカードを買い直してもいいのですが、それだと新規加入とか追加購入とかの手続きが必要になるし、今のSIMの解約だって必要です。とても面倒なので、パンチしちゃうことにしました。

i-Ever SIMパンチ(micro/nano 対応SIMカッター)

 

 

この手の商品は、Amazonのレビューを見るとすこぶる評判が悪い。上手にパンチできたというレビューは少ないのです。

でも、「SIMが壊れたぜ、この野郎!」というレビューはないですからね。そう考えたら、安心じゃないですか。

というわけで、購入。

 

あっけなく終わるけど、バリは出る

 

SIMパンチ

 

箱は潰れてました。まぁ、いいんじゃない?

 

やや油じみている

 

見た感じ、埃がついてます。油が差してあるからか、そこに汚れがね。

 

付属品がつっこんである

 

SIMカードを切り取った後、元のサイズに戻すためのアダプタがついてます。

まぁ、ここに包装すればなくならないですよね。

 

ふたつのSIM

 

標準SIMを左側に入れるとマイクロSIMに。

マイクロSIMを右側に入れるとナノSIMになります。

マイクロSIMにしましょう

 

バリが出ている

 

残念ながら、バリが出ましたね。ナノSIMの右下のところは明らかに余ってます。

しかし、金属部が壊れなくてよかった。なかなかタイトです。

バリはカッターナイフで丁寧に削り取りましょう。

 

正直、Atermにも、納まり良く入ったか、と言われると、なんだか微妙な気がします。なんというか、形が合ってない気がする。

でも、問題なく動いていますし、すでに、一月になろうとしてますから。大丈夫宣言でよいのでは?

 

お勧めしません

今回は、結構時間に余裕がなくてこんなことをしてしまいましたが、普通にマイクロSIMを買えばいいのです。

パンチ代金が1,000円として、SIM代が1480円としたら、いかほどの差があるというのでしょう。安全代として、普通にSIM買ったほうがよいと思います。なにより、SIMを割ったら契約上は借りているものですからね。問題になることはないにしても。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

This blog is kept spam free by WP-SpamFree.